akasie’s blogアカシェブログ

音楽ユニット、アカシェのブログです。

新しい年を迎えて思うこと。

こんにちは。アカシェの、あきです。

 

新しい年がやってきました。

もっと早くライブの報告をするつもりでしたが、

あっという間に時間がたってしまいました。

 

2024年10月26日、名古屋の本屋さんtouten bookstoreで開催したライブは、

無事に終わりました。

あたたかく見守っていただけてうれしいです。

写真を載せようと思ったのですが、

パソコンが新しくなったら写真編集のソフトが見つからなくなってしまい、

うまくトリミングできませんでした。

 

アカシェは今年、ついに15周年を迎えます。

何か楽しいことができたらいいなと考え中です。

 

今年がよい年になるようにちょっぴりずつ頑張ろうと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

アカシェの、あきでした。

 

 

名古屋ライブ「動き出した歯車」

こんにちは、アカシェのさえです。名古屋ライブについて、こちらのブログでは、日にちと会場のみのご案内のままでした!なんてこと!

タイトルは、「動き出した歯車」です。

日時:10月26日(土曜日)13:30開場、14:00開演~16:00頃まで
場所:touten bookstore2階ギャラリースペース

   名古屋市熱田区沢上1-6-9(金山駅南口より徒歩7分)

   名古屋の新刊書店 | TOUTEN BOOKSTORE ⇐ お店のサイトです

会費:お店でのワンドリンクオーダーと、ライブ演奏の合間の休憩時間等にブックサンタにご協力ください。
定員に制限があるため、完全予約制です。

予約まだ受付中です。お店ではなく、あきさんorさえまでお声がけください。

会費にある「ブックサンタ」は、困難な状況により体験格差を抱える子ども達に本を贈る社会貢献プロジェクトです。去年はライブ後にお茶会します!と告知したところ沢山のお菓子の差し入れをいただいてしまい、嬉しい反面たいへん申し訳なくも思いました。私達のつたない演奏に、みなさんの優しいお気持ちをいただけるのであれば、それをもっと大切にしたいと思い、今回はお菓子の代わり?に、こちらの企画への参加をお願いすることにしました。ライブの前後・休憩中などに、1階の店頭でブレゼントする本を選び、レジにて「ブックサンタに参加したい」と伝えご購入ください。みなさんと、どんな本を選んだかなども、一緒にお話できたら、嬉しいです。

 ブックサンタ公式ホームページ - あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます

演奏後に、みんなでせーの!でのお茶会タイムは設定しておりませんが、1階にてお飲み物や米粉ヴィーガンクッキーなど販売がありますので、演奏と一緒にお楽しみくださいね。(前後のお時間もご利用OKです)

今回も、ツイキャスにて当日のライブの様子を配信予定です。前回同様、PAなしの生音演奏を、そのまま配信するくらいしか、私達にはできないのですが・・・お時間が合いましたら、ぜひご参加くださいね。下のリンクより、サポーター登録もお願いいたします。そして当日は、ぜひともコメントを書いて!私達を励ましてください!

アカシェ (@c:akasie) 's Live - Twitcast

ちなみに配信時間ですが、14時~、15時~の各30分ほどを予定していますが、状況により多少の前後があるかと思いますので、開始時に、あきさん・さえのTwitterアカウント(みんなはXって言うのよね、でも私はまだTwitterなの・・)から告知したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

 

埼玉2daysの2日目、T'spal corasse

こんにちは。

アカシェの、あきです。

やっと朝晩が涼しくなってきました。

嬉しいです。

 

埼玉2daysの2日目、T'spal corasse(ティーズパルコラッセ)さんでの

ライブがありました。

他の出演者さんは、植竹正彦、chaiです。(敬称略)

 

ティーズパルさんは、訪れる度に装飾が素敵になっていて、

食べ物がとっても美味しいのです。

いつもローストビーフ丼を食べるのが楽しみです!!

 

ライブは、リラックスした状態で楽しく演奏することが出来ました。

美味しい食べ物を食べて、他の出演者さんの素敵な演奏を聴いて、

充実した時間が過ごせました。

 

次は、名古屋ライブです。

アカシェ企画のワンマンライブなのです!がんばります。

 

アカシェの、あきでした。

 

アカシェ2days終わりました!!1日目飯能イーストコート

こんにちは。

アカシェの、あきです。

埼玉ライブ2daysが終わりました。

 

まずは、飯能イーストコートでのライブについてです。

2024年9月14日の土曜日、午後2時から観客ありの配信収録ライブがありました。

他の出演者さんは、

「植竹正彦」「平野浩彦」「サードギター」(敬称略)でした。

 

イーストコートさんにはカメラがたくさんあり、

いろいろな角度から撮影されて緊張感がマックス状態でした。

もっと楽器が上手に弾けるようになりたいといつも思いながら、

夜8時からのプレミア配信を見守りました。

 

配信を見て下さった方、会場に足を運んで下さった方、

応援してくださった方、ありがとうございました。

 

写真:植竹正彦さん

映像はYouTubeにアップされていますので、

見ることが出来ます。

www.youtube.com

アカシェは、楽器の音が小さいな、と思いました。

他の出演者さんみたいに、しっかりと楽器を弾いて歌いたいとも思いました。

 

2日目のライブは、また書きます。

アカシェの、あきでした。

アカシェライブ2days!!!

こんにちは。

アカシェの、あきです。

毎日暑くて大変ですがなんとか過ごしています。

 

もう今週末になりますが、

なんと、埼玉でアカシェライブ2daysです。

 

9月14日の土曜日は、埼玉飯能のイーストコート

9月15日の日曜日は、埼玉北上尾のティーズパルコラッセ

 

9月14日の土曜日は、お昼に観客ありの収録、夜20時からYouTubeでプレミア配信!

 

本番まであと少ししかなくてだいぶ焦っています。

 

9月14日のイーストコートのホームページ

www.east-court.com

 

9月15日のティーズパルコラッセの詳細は、

前回の、さえさんのブログをご覧下さい。

 

2daysがまったく同じ曲だとおもしろくないので、

違う曲も選曲したため、自分の首を絞めています。

さすがに同じ曲も演奏しますが、とにかく練習あるのみ!

がんばります。あきでした。

ライブのお知らせ@上尾(埼玉)

こんにちは、さえです。名古屋ライブの前に、関東でもアカシェライブします!

会場は、ティーズパルさん@上尾(埼玉)です。人数制限があるため去年と一昨年は開催後のご報告でしたが、今年は事前にもご案内させていただきますね。

「植竹正彦プレゼンツライブ ~秋の足音は兄貴とともに♪~」

出演:植竹正彦/アカシェ/chai(敬称略)
日時:2024年9月15日(日)18:00オープン 18:30スタート
会場:Cafe T's pal Collassez (カフェティーズパルコラッセ)
住所:埼玉県上尾市久保65-1 サニーヒル小川102
   ※JR高崎線or湘南新宿ラインの「北上尾」から徒歩10分ほど
TEL :050-3593-3378
料金:1000円+2オーダーをお願いします。

お店のサイト→ Cafe T's pal Collassez - cafe-ts-pal ページ! ※注意事項の記載有

スケジュールにも載せていただきました→ スケジュール - cafe-ts-pal ページ!

今回も【完全予約制】(定員10名)とのことです。
前日までにHPお問い合わせ・FBメッセージ等で、予約できるそうです。

お近くの方など、無理のない範囲で、聞きに来ていただけますと嬉しいです。ごはんの美味しいT's palさん。私は、またコーヒーゼリーを食べたいな・・・でも大きすぎるからどうしよう。やっぱりローストビーフ丼かな・・・と今かららワクワクしています。どうぞよろしくお願いします。

2024年も名古屋ライブあります!

こんにちは、アカシェのさえです。今年もアカシェ名古屋ライブが決定しました。ということで、まずは日にちと会場のお知らせです。

日にち:10月26日(土曜日)
場所:名古屋の新刊本屋さんのtouten bookstore2階ギャラリースペース

1年ぶり、去年と同じ会場で開催することとなりました。(わー!バチバチバチ!)

詳細は追々・・・なのは情報の出し控えではなく(笑)、これから相談して決めていく予定ですのでお待ち下さいね。また、午後くらいからのんびりと、演奏とお話と、それからツイキャスとお茶会もできるといいな。少し先ですが、ご来場検討いただける方は、手帳orカレンダーにご登録お願いします♪